カテゴリ: ニュース

日本山岳遺産の認定(黒岳と山守隊活動)

大雪山・山守隊の岡崎です。2月23日、東京神保町にて行われた日本山岳遺産サミットにおいて日本山岳遺産認定式に参加し、大雪山黒岳の認定を受け、大雪山・山守隊の活動報告を行ないました。日本山岳遺産基金は、ヤマケイで知られる株式会社山と溪谷社と、株式会社インプレス …
続きを読む
登山道ワーキンググループなるもの

冬山の季節になってきましたが、なかなか本格的に雪は降らないですね。山守隊代表の岡崎です。山守隊は空き家リフォームしたり(楽しい)、報告書を仕上げたり(苦しい)、企画書を作ったり(苦手)・・・。最近は来季へ向けての会議が多くなっています。この会議もその一つ …
続きを読む
雑誌「スロウ」の記事

7月下旬に販売された雑誌「スロウ」のウェブマガジンです。このほかにも、山の保護や利用を本気で考えて実行している方々の記事もあります。買って読んでほしいです。山守隊.1http://n-slow.com/webmagazine/trekking/994/山守隊.2http://n-slow.com/webmagazine/trekking/10 …
続きを読む
道警山岳遭難救助隊

7月15日の北海道新聞を見ていたら、裾合平のポールマーキングに来てくれた人が載っていました。GPS付の時計をカッコよく使いこなしていた人です。道警きっての山のエキスパートだったんですね。その後、大雪山の情報交換会にも顔出ししてくれました。これからの大雪山でとて …
続きを読む

 どうも、すがわらです 今日は朝からあまりよくないニュースが  昨年(2017)は山での遭難件数・遭難者数・死者不明者が最多だそうです。 https://mainichi.jp/articles/20180621/k00/00e/040/231000c 遭難件数は北海道が全国で2番目に多いようです 今度の裾合平の道つ …
続きを読む