10月1日2日、裾合平から間宮岳、当麻乗越の様子を見に行きました。
先日の大雪はほとんどが溶け、シャツ一枚で歩ける暖かさ。
最後に良い景色を見せてくれました。
10月1日
裾合平分岐~間宮岳
先日、中岳温泉直上部から大きな落石がありました。
この日も風が強くなったとき、しばらく見ていたら小石がパラパラと落ちてきました。
落ち着くまでは用心したほうが良いです。
残雪は間宮城が一番残っていました。
先日まではここが平らになっていたから2m以上吹き溜まっていたようです。
中岳温泉までは暖かかったですが、稜線にでると強風で寒い。
天候が悪い時には冬用装備をしないと危険です。
10月2日、裾合平分岐から当麻乗越
風もなく、暑い日。半袖でも充分でしたが、10月にこの気温は珍しいこと。
通常はダウンジャケットや手袋、防寒帽子が必要です。
当麻乗越
笑うおっさん岩
二日間、とても良い山でした。
コメント