2017年8月19日登山道整備イベント「たまには山へ恩返し㏌愛山渓」が行われました。主催は環境省、山守隊が全面協力です。35名の有志が集まり、泥だらけになりながら作業してくれました。今回は侵食防止や植生復元ではなく、登山者の心情を考えて、歩きやすい道にすることを勉 …
続きを読む
「たまには山へ恩返し」黒岳(雲の平)
2017年7月29日「たまには山へ恩返し」黒岳(雲の平)が行われました。天候は晴れ。参加者は約60名。最高の日よりの中、昨年の豪雨で大きく崩れてしまった登山道を補修することが出来ました。ヤシネット、ヤシ土嚢袋、各種作業道具の荷上げから始まり、現場では土砂に埋まった …
続きを読む
裸地化防止対策 ~原始ヶ原~
【フィールドレポート】2017年7月2日、富良野岳の裾に広がる原始ヶ原に行ってきました。目的は昨年、富良野市民の皆さんと施工した裸地化防止の植生ネットのモニタリング。原始が原にヤシネット施工が合うかどうかの見極めです。悪影響があれば今年は中断しようと打ち合わせ …
続きを読む
標識についてのご意見募集します
山岳の標識について、ご意見募集しています。今期、大雪山の誘導標識を少しだけ「補修」することになりました。大雪山の標識は文字の読み取れない物や英語表記がないものなど、風化・劣化や、時代に合わない表記のものが多くなっています。・設置されてから数十年は経過して …
続きを読む
スノーモービルでの資材運搬
スノーモービルでの資材運搬スノーモービルでの荷上げを考え始めたのはもう7~8年前になります。 登山道整備において、作業の半分以上は荷上げです。侵食量と整備できる量のバランスをとるには資材運搬が一番の課題でした。人力荷上げの限界はとっくにわかっているけれど、 …
続きを読む
想うことあり(大雪山情報交換会にて)
先日、大雪山の情報交換会に参加しました。11月にあった東大雪地域での会議と同様にweb参加でした。大雪山関係者の今季の情報を伝え、課題や来季への取り組みを考える会議です。今期の山守隊活動や業務での取り組み、来季へ向けての提案、今季の懸念事項などを伝えてきました …
続きを読む
山守隊の今期の行動
山守隊のおかざきです。コロナ禍の影響が凄まじくなっていますが、大雪山もこの影響を大きく受ける年になります。山守隊として今期はどうするべきか考えてみました。これは人に対して「こうしようよ」というものではなく、「自分たちはこうするよ」という思いです。現状を見 …
続きを読む
10月1日、2日 やまのようす
10月1日2日、裾合平から間宮岳、当麻乗越の様子を見に行きました。先日の大雪はほとんどが溶け、シャツ一枚で歩ける暖かさ。最後に良い景色を見せてくれました。10月1日裾合平分岐~間宮岳先日、中岳温泉直上部から大きな落石がありました。この日も風が強くなったとき、しば …
続きを読む
9月21日 やまのようす
9/21 姿見駅~当麻乗越裾合平~中岳温泉 …
続きを読む
9月17日 裾合平の様子
9月17日の裾合平の様子紅葉はイイ感じでした。晴れていましたが、稜線へ出ると風が強く、とても寒い。防寒具や手袋は必須です。おそらく本日9月19日は雪でしょう。防寒対策をしていないと低体温症で凍死することがあります。下調べしてからの登山をお願いします。カメラのメ …
続きを読む